top of page
Windowsill上のゼラニウム

日々の疲れや不調に
よりそうケア

🌈がんばる女性とこどもたちへ

​「なんだかしんどいな…」を

そのままにしないでね

お灸のぬくもりとやさしい鍼と

あたたかい手で👐

カラダもこころも ふんわり整える

時間をご自宅にお届けします

​​​

自然のリズムを大切にした

東洋医学の知恵とチカラを🌳

一緒に楽しみませんか?

​​

❅❅❅

〘 施術時間 〙

​​​

月〜金:10:00〜18:00

土日祝・時間外はご相談ください

​​

❅❅❅​​​​​​​​

​​​​

〘ご予約方法〙

​​​

→『 はりのマイカルテ

​​

『LINE公式』​

​​

​​​​​

🔹必要に応じて、他の医療機関や支援機関へのご相談をおすすめすることもあります。​​

ちょっと気になるな…😌」というときにこそ、お気軽にどうぞ。

​​​​


〘 お電話 〙

​​​​​

090-7330-5232

※施術中や移動中はお電話に出られません。折り返しご連絡差し上げます。

​​​

🚫企業様各位

お客様に対してご迷惑・営業妨害になります。緊急のご連絡以外のお電話は受付けません。

ご要件はメールでのみ対応。

〘お問合せ〙

suzunaseikotuin@gmail.com

ホーム: ようこそ

・訪問治療にあたり
ご予約前にご確認をお願いいたします。

ーいつものおうちでゆったりとー

  • 感染予防を徹底し、安心して施術を受けられるよう配慮しています。

  • 育児中・産前産後の方、移動が負担な方も鍼灸治療がご自宅で受けられます。

  • 宮城野区東部のレンタルルーム(有料予約)をご用意できます。

​​​

❅❅❅

【対象・施術内容】

​​

  • 女性限定(親子でのご利用もOK)

  • ベビちゃん・キッズ同伴OK

  • ​一日2組限定予約で、丁寧に対応いたします

  • ​​ご自宅に女性鍼灸柔道整復師がお伺いします

❅❅❅

【施術を受けるための準備】

​​

•換気

対角の窓やドアを少し開けてください(寒くない範囲で)

​​

•スペース

2畳ほどのスペース(床がベスト)

​​​

•タオル類

バスタオル×2・フェイスタオル ×1

上掛け用のタオルケットや毛布 ×1​

​​

•服装:ゆったりとした服(スキニーやデニム不可)

​​​

•マスク:お咳の出る方はマスク着用をお願いします

​​​​

•その他

・クッションや毛布をお借りすることがあります

・ホットマットや温灸器使用のため電源を使わせていただくことがあります

​​

❅❅❅


【料金について(現金のみ)】
📌 初見料:1,100円

 

📌 訪問料:

当院から5㎞圏内:無料、

超える場合1キロごとに+110円

青葉区中心部:+1100円

例)当院→若林区役所=3.3㎞=無料 

→楽天球場=5.6㎞=550円

→勾当台公園=7.3㎞中心部=1,100円

→地下鉄富沢駅=7.7㎞=770円

→多賀城駅=12㎞=1,220円  

富谷町コストコ=22㎞=2,200円

仙台市、周辺地域(多賀城市、利府町、七ヶ浜町、塩釜市、富谷町、名取市、川崎町、岩沼市、亘理町など)お伺いしています。

 

📌 施術内容:鍼・お灸・手技の中から、その方の体調や症状にぴったりの方法を選びます🌿

【🌷メニュー一覧】

💖女性のための鍼灸

生理痛やPMS、更年期のゆらぎなど…。女性に寄り添うケアで、自分のペースを大切にできる時間を🌼

👩‍👧‍👦親子の鍼灸

ママとお子さんが一緒に受けられる安心設計。泣いてもOK、遊びながらでもOK🎵 親子でのんびりタイムに🧸

🤰マタニティ鍼灸
妊娠中の「なんとなくしんどい」を、ふわっとやさしくサポート。赤ちゃんとママ、どちらにもやさしい時間を💓

👶産後の鍼灸
授乳・抱っこ・寝不足…産後のママのからだ、こたえていませんか?全身を整えて、育児の毎日に余白を🌈

🌸妊活鍼灸
「妊娠しやすいからだづくり」を応援。冷えやストレスにもアプローチしながら、ゆるやかに整えます🌙

あなたの「しんどい」は、からだからのサインかも。
気になること、心配なこと、まずはお気軽にご相談くださいね😊💌

施術メニュー

​​​​​​​​

ー女性と子どもー

骨盤ケア・冷え・産後の不調など

​​​

ー疲れた心身のケアー

首・肩こり・だるさ・気分の落ち込みに

​​

ー外出が難しい方へー

おうちで安心して治療が受けられます

パターン柄壁紙&ワンピース

女性のための鍼灸

がんばっているあなたへ

頭痛・肩こり・腰痛・冷え・むくみ・生理の不調・PMS・更年期…

 

いろんな不調を抱えてがんばっている

あなたへ。

骨盤・背骨・筋肉・巡りを整え、

心もカラダも軽くなる治療です。

 

> 「生理」は女性の健康の

バロメーター。

月経を整え、更年期以降も穏やかに過ごせる身体づくりを、鍼・お灸・手技でサポートします。

 

❅❅❅

 

〘お客様の声から〙

 

「体が軽くなった」「手足がぽかぽか」「眠くなるくらい心地よい」

「背が伸びた感じ」「閉経かと思ったら生理がきた」

「痛みを気にしなくなっていた」など嬉しいお声を多数いただいています。

❅❅❅

 

〘施術時間・料金(税込)〙

 

・めぐりコース(60分):6,600円

 → 鍼灸を体験してみたい方・定期ケアにおすすめ

・しっかりコース(90分):8,800円

 → 疲れがたまっている方・症状が強い方におすすめ

ベビーシューズを保��持しているカップル

​妊活鍼灸

めぐるからだに

赤ちゃんを望む気持ちと、

 

見えない未来への不安。

 

そんな毎日に、東洋医学の

やさしいチカラを。

気(エネルギー)と

血(栄養)の巡りを整え、

こころと身体のバランスを

ゆっくり整えていきます。

体が整えば、

気持ちもほっと。

一緒に、やさしく妊娠しやすい

身体づくりを始めませんか?

​​

❅❅❅

〘施術時間・料金(税込)〙

約60分:6,600円

・初回限定お試し:3,300円(60分)

​​

​​

移植

おやこの鍼灸

こころとからだを

一緒にほぐす時間

当院一番のおすすめです。

お母さんとお子さまが一緒に治療を

受けられるコースです。

 

子どもはとても敏感で、親御さんの疲れやストレスを無意識に感じ取っています。

ママやパパが元気になることで、お子さんの心身も自然とゆるみやすくなるものです。

❅❅❅

 

〘お子さまの症状、気になりませんか?〙

 

•夜泣き・抱きにくさ・反り返り(乳幼児)

 

•頭痛・肩こり・便秘・不安定な情緒・疲れやすさ(幼児〜小学生)

 

 

感情を言葉にするのがまだ難しい年齢では、体の不調が「だいじょうぶ!」に

隠れていることも。

小児はりや温灸で、身体の緊張をやさしく緩めていきます。

 

❅❅❅

 

〘施術内容〙

 

・お子さま:小児はりまたは電気温灸(約5〜15分)

 

・親御さん:鍼灸を中心とした全身治療

 

※おふたりの状態により時間や内容が調整されます。

 

❅❅❅

 

〘所要時間・料金(税込)〙

 

約90分 7,700円

(親御さん+お子さまセット)

※お子さまは小学生まで対応可能です。

❅❅❅

 

必要に応じて、他の医療機関や支援機関へのご相談をおすすめすることもあります。

ちょっと気になるな…

というときにこそ、お気軽にどうぞ。

瞑想している妊婦

マタニティ鍼灸治療

おなかの赤ちゃんと一緒に

妊娠中のからだの重だるさ、

腰痛、肩こり、むくみ…

「しかたない」と

あきらめていませんか?

お腹の赤ちゃんと過ごす大切な時間を、少しでも快適に。

その時期に合った“使えるツボ”だけを選んで、安全でやさしい施術を行います。

必要に応じて、体操指導や骨盤ケアのアドバイスも。

❅❅❅

〘施術時間・料金(税込)〙

約60分:6,600円

※お身体の状態に合わせて施術内容・所要時間は調整します。

​​

〘お願い・ご注意〙

検診の際、担当の医師又は助産師に鍼灸治療を受けてもよいかご確認ください。

​​

・さらに専門的なアドバイスが必要な方には助産師さんをご紹介することができます。産前産後、育児のこともお気軽にご相談下さい。

赤ちゃんの授乳

産後の鍼灸治療

​からだとこころを整える時間

出産という大仕事のあと、育児に追われて自分の体のことは後回し…そんなママの体と心を丁寧に整えます。

産後の骨盤はとてもデリケート。強い矯正ではなく、やさしい手技と鍼灸、さらし(トコちゃんベルト)を使ったケアで骨盤や筋肉を本来の状態へと導きます。

 

❅❅❅

 

〘こんな方にお悩みにおすすめです〙

  • 骨盤のぐらつき、恥骨や腰の痛み

  • 尿もれ・子宮下垂などのトラブル

  • 乳腺のトラブル

  • 手首や肩の痛み、抱っこの疲れ

  • 体型や姿勢の変化に不安を感じている

  • 自分の時間が持てず、リフレッシュしたい方

 

❅❅❅

〘施術内容〙

 

  • 丁寧なカウンセリングと状態確認

  • 骨盤まわりのやさしい調整

  • 鍼・灸による体のめぐり改善

  • トコちゃんベルト・さらしの着け方指導

  • セルフケアや体操のアドバイス

❅❅❅

〘施術時間・料金(税込)〙

約60分 6,600円

※お身体の状態に合わせて施術内容・所要時間は調整します。

 

❅❅❅

〘ご利用の流れとお願い〙

  • 産後2ヶ月~施術可能です。※1ヶ月検診で医師にご確認ください。

 

  • お子様とご一緒でも大丈夫。ご機嫌を見ながら施術します。

  • 必要に応じて助産師さんのご紹介も可能です。​

​​​

  • 当院では、急激な矯正や危険を伴う施術は行いません。どうぞ安心してご相談ください。

 

IMG_20211006_124114298~2.jpg

骨盤ケア&トコちゃんベルト
着用指導

あげる・ささえる・ととのえる

 

ーはじめにー

㈲青葉 正規品トコちゃんベルト取扱店

青葉認定の着用指導士

近年、偽造品の流通も確認されています。安心・安全にご利用いただくため、

中古品や極端に安価なお品には

ご注意ください。

正規販売店の一覧は㈲青葉の公式サイトをご確認ください。

正規品について

❅❅❅

〘所要時間・料金(税込)〙

・当院でベルトご購入希望の方

(着用指導と骨盤ケア)

約60分 3,300円+ベルト代

・ベルトがある方

(着用指導と骨盤ケア)

 

約60分 6,600円

※ベルトの単体販売は行って

おりません。

正しい着用ができてはじめて意味があるため、指導とセットでのご案内となります。

❅❅❅

 

〘骨盤ケアの内容〙

  • 骨盤や体のバランスを整える

  • 体操・呼吸法

  • 骨盤を支える方法(さらし・トコちゃんベルトなど)

  • 日常生活でゆがませないためのセルフケアと知識

生理痛・妊活・妊娠・産後・更年期・腰痛など、年齢問わずサポートできる内容です。

❅❅❅

​​

〘ご準備いただくもの〙

​​

・さらし

5m、市販品や安産祈願のもので◎

※ない方は+800円でご用意します。

・トコちゃんベルト

購入希望の方は当日サンプルでサイズ確認ができます。後日直送。

​​

・バスタオル2枚

体操・セルフケアに使用

​​

❅❅❅

〘トコちゃんベルト購入の流れと

着用フォロー〙

​​

  1. 骨盤ケア・着用指導を行いながらサンプルベルトでサイズ確認、この時に代金お支払いいただきます。

  2.  当院より㈲青葉に発注

  3.  ㈲青葉からご自宅へ直接配送

  4.  商品到着後、ご希望の方は着用確認・おさらい(代金は無料サービス)

  5. ​​​

❅❅❅

​​

〘当院がトコちゃんベルトを

選ぶ理由〙

  • 医学的根拠に基づいた設計と研究

  • 常に時代の女性の身体の変化に対応した最新の製品開発と着用法

  • 実体験と専門職の視点からの信頼感

市販品で不安があった私自身も、トコちゃんベルトに出会い納得できました。

「絶対にこれでなければ」ということではありません。

ご自分に合った信頼できる方法を一緒に探していきましょう。

キャンセルポリシー
※ご予約前に必ずご確認ください

当院では、お客様と施術者双方の安全と健康を第一に考え、以下の通りキャンセルポリシーを設けております。

 

【キャンセル料について】

 

キャンセル:無料

 ※体調不良や急なご都合など誰にでも起きることです。

ご自身やご家族の体調不良、いつもと違うと感じた場合、無理せずお休み下さい。

お早めにご相談ください。

 

 

【当院判断で中止・キャンセルとさせていただく場合】

 

以下のような状況においては、安全のため施術を中止またはキャンセルとさせていただく場合があります。

この際、キャンセル料は

発生しません。

  • 施術者またはお客様の体調に異変があるとき

  • 地震・災害・事件・事故など、安全な施術が困難と判断されるとき

  • 訪問中に急な危険が生じた場合

【感染症対応について】

当院では、感染症対策として以下の対応を行っております。

 

厚生労働省の感染症対応方針に準拠して施術を行います。

 厚生労働省・感染症対策

施術者やその家族が感染症(例:新型コロナウイルスなど)に陽性となった場合、関係のある方へ速やかにご連絡し、保健所の指導に従って施術を中止いたします。

 

陰性が確認された後、安全を確認した上で施術を再開いたします。

​東洋医学

日本古来からの伝統医療、経絡や経穴(ツボ)を使い心身の不調を治療します。

近年は科学的な研究が進められています。

5085801_s.jpg

鍼(はり)

鍼治療は、0.14㎜の細い鍼や、

てい鍼という皮膚にあてる鍼を使って体の特定のポイント(ツボ)を刺激することで、痛みの緩和や健康の促進を図る伝統的な療法です。この治療法は、身体のエネルギーの流れを整え、自己治癒力を高めることを目的としています。多くの人々がストレスの軽減や慢性的な症状の改善を求めて利用しています。鍼治療は、リラクゼーションや心身のバランスを取り戻すための効果的な手段です。

31423615_s.jpg

灸(きゅう)

お灸治療は、体の特定のポインに温かいお灸を置くことで、血行を促進し、体のバランスを整える伝統的な治療法です。訪問の際は電気温灸器を使います。特に忙しい女性たちにとって、ストレス解消や疲労回復に効果的です。お灸は自宅で簡単に行えるため、家事や育児の合間にリラックスする時間を持つことができます。ご自身の健康を大切にし、心と体を整えます。

肩の施術

​柔道整復

柔道整復術は、主に体の痛みや不調を和らげ、ケガの施術をするための伝統的な治療法です。日々の育児や家事で痛めた傷を癒す手助けとなります。柔道整復師は、手技で筋肉や関節のケアを行い自然な回復を促します。安心して相談できる専門家として、みなさまの健康をサポートします。

5005049_s.jpg

ごあいさつ

はじめまして。
仙台で女性と子どものケアを行っている
すずな整骨院・訪問鍼灸 院長の 鈴木七重(すずき ななえ) です。

2013年に開業し、柔道整復師として22年、
令和7年には鍼灸師免許も取得しました。
手技と鍼とお灸を通して、からだとこころの声にそっと寄り添うケアを行っています。

“手をあてる”ということ

手をそっと添えるだけで、ふしぎと気持ちが落ち着いたり、
痛みがゆるんだりすることがあります。
そんな「手あて」の力を大切に、日々施術をしています。

今の自分を、ととのえる時間

妊娠、出産、育児、家族のことや仕事のこと。
日々の暮らしのなかで、自分のことが後回しになっていませんか?

ふと風を感じるとき。
あたらしい光を感じたとき。
“このままじゃなくてもいいかもしれない”と思ったら、どうぞ気軽にご連絡ください。

ここが、あなたの呼吸がふっとゆるむ場所になりますように。

小さな循環をつなぐ取り組み

施術料金の一部は、医療・教育を支援する団体へ寄付させていただいています。
あなたの思いが、どこかで誰かの支えにつながっていきます。

ホーム: 当院について
繊細なピンクの花

よくあるご質問(Q&A)

 

「こんな時どうしたらいいの?」

「赤ちゃんいても大丈夫?」

そんな声に、ひとつずつお答えします。

まずはこれだけチェック!忙しいママのための3つの質問

Q1. 赤ちゃんが一緒にいても大丈夫ですか?

A. はい、大歓迎です!

泣いてしまっても大丈夫。泣くのがお仕事です。授乳やオムツ替えのタイミングにも配慮しますので、安心してご予約ください。

 

Q2. どれくらい時間がかかりますか?

A. 初回は約90分ほど、2回目以降は60分ほどです。

お身体の状態によって前後しますが、肩腰の違和感や痛みならほとんどの方が1回で変化を感じていただけます。無理のない範囲で進めます。

Q3. 料金はいくらですか?

A. 初回は7,700円〜。通常は6,600〜8,800円です。

回数券はムダにしてしまう方多いので1回ごと、現金でお支払いです。

施術・流れについて

Q. はじめてでも大丈夫ですか?

A. はい、お一人おひとり丁寧に説明しながら行います。

東洋医学が初めての方にも分かりやすくお伝えしますので、ご安心ください。

Q. 施術の流れを教えてください。

A. カウンセリング → お身体チェック → 施術 → アフターアドバイスの流れです。

その日の体調に合わせて、鍼・お灸・手技などを組み合わせます。

Q. どんな服装がいいですか?

A. リラックスできる服装でどうぞ。

袖やズボンをめくれる服がおすすめです。

​​

 

予約・キャンセルについて

 

Q. どうやって予約すればいいですか?

A. LINE、または「はりのマイカルテ」からご予約いただけます。

24時間いつでもOKです。

Q. 当日キャンセルできますか?

A. はい。体調不良などの場合は、遠慮なくご連絡ください。

特に産後は急な予定変更も多いと思います。無理せずご相談ください。

 

 

赤ちゃん・お子さま連れについて

Q. 泣いてしまったら迷惑になりますか?

A. 大丈夫です!泣くのはお仕事!大歓迎です。

 

訪問施術について

 

Q. 自宅まで来てもらうことはできますか?

A. はい。訪問型です。

赤ちゃんのお世話が大変な時や、ご自身の移動が難しい時もご相談ください。

 

Q. 訪問エリアはどこまで?

A. 仙台市、多賀城市、利府町、塩釜市、富谷町、名取市、川崎町、岩沼市など周辺地域です。

エリア外でも対応可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。

その他のお悩み・よくあるご質問

Q. 妊活中でも大丈夫ですか?

A. はい。妊活・妊娠中・産後すべての時期に対応しています。

周期や体質に合わせた施術をご提案します。

Q. 鍼って痛いですか?

A.ほとんど痛みはありませんが、痛くても小学生が我慢できるぐらいです。

刺さない鍼や細くてしなやかな鍼を使いますので、初めての方も安心して受けられます。

Q. お灸って熱くないですか?

A. じんわり温かく、気持ちいいと感じる方が多いです。

心地よく眠ってしまう方もいるくらいです。

しっかり治療が必要な方にはチクリと刺激があるお灸もできます。

それでも不安な方へ

「まだ不安がある」

「こんなこと聞いてもいいのかな?」

そんな時も、お気軽にLINEやはりのマイカルテからご相談ください。

どんな小さなことでも、丁寧にお答えします

ホーム: ブログ記事ギャラリー

プロフィール

Vegetable Basket

"すずな" について

 

春の七草のひとつ「すずな(かぶ)」には、「晴れ晴れと」「慈愛」という花言葉があります。

丸いかたちは鈴を思わせ、鈴の音は邪気を祓い、神様に通じるともいわれてきました。

 

古くから親しまれてきたすずなは、葉から根まで丸ごと食べられ、女性にうれしいビタミンC・葉酸・鉄・カルシウム・カリウムなどを豊富に含んでいます。

やわらかな食感と素朴な味わいも魅力です。

 

十字の黄色い花は、西洋医学の十字や、たくさんの花が集う様子、そして丸い根の形は、東洋医学の「陰陽」を感じさせます。

 

そんな“すずな”のように、

日々にそっと寄り添い、

晴れやかな気持ちで過ごせるお手伝いを続けていけたらという想いを大切にしています。

2476874.jpg

​得意なこと・できること

【医療国家資格】

柔道整復師・鍼師・灸師
【民間資格】

MB式小顔・美容整体認定者、粟木原不妊整体認定者・妊活専門院認定、トコちゃんベルト着用指導士・トコヨガインストラクター、クレイセラピスト 

【子ども】

ベビーボンディングケアマッサージスペシャリスト(ベビマ)

​スキンタッチ指導者(小児はり)

​【その他】

柔道初段

ほか、医療・美容・子育てに関する各種セミナーを受講し、日々研鑽を積んでいます。
 

Kids' Paintings

講師・専門ボランティア

児童館・小学校・専門学校などでの専門講義、セルフケア・ベビーマッサージ教室など

Fun Da Donuts(アマチュアバイクレース)ほかスポーツ大会の救護ボランティア

IMG_20231101_135026780_edited.jpg

私のあゆみ

ご縁に恵まれたから

事務職をしていた20代、無理なダイエットや仕事のストレスで、

心も体も限界に。

これをきっかけに、同じように悩む女性のお手伝いができたらと整骨院で働きながら柔道整復師の資格を取得し、現在まで約20年臨床の現場に立っています。

その後妊活や出産、育児、震災、病、

コロナ禍など、私の人生にも

さまざまな波がありました。

子どもの成長や家庭の変化に合わせて、開業や訪問施術、ボランティア、50歳で鍼灸夜間学校での学び直しを経て免許取得、ようやく今のスタイルにたどり着きました。

どんなにがんばってもうまくいかないことはあります。

​それでも今まで続けてこられたのは、人のご縁や優しさに

助けていただいたから。

そのご縁を次の方につながるように

皆さまのお話を伺い、

心と体を軽くするお手伝いが

できましたら幸いです。

これからも学び続けながら、小さな声に耳を傾けられる施術者でありたいと願っています。

開催予定のイベント

ホーム: これまでの歩み
Homemade Natural Soap

あたり前をあたり前に

◎正しい手洗い、マスク着用◎消毒、清掃、洗濯、換気◎スタッフ、家族の健康管理◎電子カルテ導入、カルテ開示(令和7年4月)

【参照】
・厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/index.html

ホーム: 衛生管理
Mail Box 2

お問合せ

お気軽にお問い合わせください。LINEからもご予約承ります

送信が完了しました。

Address:

984-0037 宮城県仙台市若林区霞目

Email:

Phone:

090-7330-5232

  • Line
  • Instagram
  • Facebook
  • X
ホーム: お問合せ
ホーム: ギャラリー
bottom of page